HOME
新着情報
お店紹介
お茶のお話
商<販売>
お問い合せ
LINK
お茶のお話
I N D E X
お茶のおいしい煎れ方 お茶の効能
お茶の上手な保存方法 古くなったお茶の使い道 お茶の種類と特徴


【お茶の種類と特徴】

玉露

新芽が出るころから茶葉全体に覆いをかけて直射日光を遮り育てる事により旨味成分(アミノ酸)が豊富になり また渋みのもと(タンニン)の少ないまろやかなお茶です。 茶葉は気持ち多い目に摘んでいただき お湯の温度は60度〜50度と低めで入れていただくのがコツです。
玉誉 上品な深みのあるまろやかなお味の高級玉露です。お湯の温度は低めでゆっくりと。
玉聖 上品な深みのあるまろやかなお味のお茶です。お湯の温度は低めでゆっくりと。
玉瑞 比較的お使いいただきやすい玉露で お客さま用としてお気軽にご利用いただけます。


煎茶

玉露と違い太陽の光を燦々と受けてそだった茶葉を収穫して作ったお茶です。
お茶特有のカフェインやタンニンが多く含まれビタミン類もバランス良く含まれ程よい渋さと爽やかさが特徴です。
箕 作 高級煎茶の名の如く 深いコクと新茶を思わす爽やかな味わいをあわせもつお茶です。ご使用になるお湯の温度は70度〜80度くらいでお入れ下さい。
永 寿 煎茶独特のお味ですっきりと爽やかな後味の良さは高級煎茶ならではです。
ご使用になるお湯の温度は70度〜80度くらいでお入れ下さい。
延 命 煎茶独特の渋さと爽やかなお味 すっきりとした後味の煎茶です。
友白髪 志賀かおりよりはコクがあり 煎茶独特の渋さと爽やかなお味です。
志賀かおり すっきりと爽やかなお味でお使いやすいお茶です。


まろやか煎茶(かぶせ茶)

煎茶とは違い 収穫前に茶葉に覆いをして旨味をひきだしたお茶で まろやかな旨味のあるお茶です。(お湯の温度を下げていただくと甘味がより引き立ちます) 
夏は水出し茶としてもお使いいただけます。
松 尾 熱湯玉露ともいわれ、まろやかな旨味 きれいな水色は、お客さま用としても気軽にご利用いただけます。
秘園冠 あっさりとしたまろやかなお味です。


かりがね(茎茶)

玉露・まろやか煎茶(かぶせ茶)から出された 茎を主とするお茶です。
かりがね独特の爽やか香りと まったりとした旨味があります。
玉露かりがね 玉露からとれた茎茶です。
高級玉露のまったりとしたお味と茎茶独特の風味をお楽しみ下さい。
かりがね まろやか煎茶からとれた茎茶です。
まろやかさとすっきりとの調和をお楽しみ下さい。


玄米茶

玉露・まろやか煎茶・煎茶を玄米(蒸した玄米を乾燥させ炒った物)と混ぜ合わせたお茶です。お茶と玄米の香ばしいお味が楽しんでいただけます。
玉露玄米茶 玉露の茶葉と玄米とを合わせたお茶です。
特上玄米茶 まろやか煎茶と玄米を合わせたお茶です。


ほうじ茶

かりがねを焙じた 香ばしい香りのするお茶です。
カテキンやタンニンが少ないので赤ちゃんからお年寄りまで幅広く飲んでいただけます。
夏は冷やしてもお使いいただけます。
特選ほうじ茶 香ばしい香りの高いお茶です。よりすぐりの材料を使い丹念に焙じあげました。
ほうじ茶 香ばしい香りのお茶です。


テーパック

簡単便利なテーパックでございます。玉露粉で作ったテトラ型(お茶の旨味が出やすいです)一煎分のひも付きタイプ(旅行や携帯にも便利です)ほうじ茶のテーパックと3種類ご用意させていただいてます。
玉露粉テーパック 自家製の玉露粉で作ったテーパックで 急須を使ってお湯出しはもちろん 水出しでもお使いいただけます。
紐付きテーパック 一煎分用の紐付きテーパックです。旅行や携帯にも便利です。
ほうじ茶テーパック ほうじ茶を三角テトラに詰めましました。